再放送決定
当店が出ている「いきなりオヤジ旅2」の再放送が決まりました。
是非、ご覧ください。
当店が出ている「いきなりオヤジ旅2」の再放送が決まりました。
是非、ご覧ください。
こんにちは。日光の庄、企画担当です。
桜の開花も始まり、お花見シーズンに入ってきました。
お花見と言えば、家族や友達、会社の仲間など、皆で「ワイワイ」しながら
ついつい、「アルコール」や「おつまみ」など、食べすぎ・飲みすぎてしまいますね!
次の日、二日酔いで、「やっちゃったー」なんて思う方も多いかも知れません。
ついつい食べすぎてしまった、飲みすぎてしまった!と思われた方は、
「蕎麦湯」がお勧めです。
ご存知の方も多いと思いますが、蕎麦には「ルチン」が多く含まれており、
蕎麦を茹でた時に、ルチンが茹でた湯に出てしまう為、蕎麦湯にはルチンが多く含まれています。
「ルチン」は、優秀な成分で、血液をサラサラにしてくれる効果があります。
高血圧や動脈硬化、冷え性、肩こり改善などの予防や改善が期待できます。
美肌効果も期待できるとか・・・
お花見の後は、お蕎麦で〆てみては、いかがですか?
皆さん、こんにちは。
企画担当です。
蕎麦には、いろいろ種類がありますが、
「もりそば」と「ざるそば」の違い、わかりますか?
一般的には、「海苔」が乗っているか、いないか?で
判断していると思いますが!
実は、高級な蕎麦として一番だしを使ったものを「ざるそば」と言います。
そうすると、予想されるように、二番だしを使ったのが「もりそば」です。
蕎麦自体は、同じなんですよ!
ざる汁・もり汁と言って分けていた時もあるみたいですが、
今は、「ざる」「もり」どちらも同じ汁が多いみたいです。
こんにちは。「日光の庄」企画担当です。
今日も、天気がいいですね。予報では、初夏の気温になるとか!
少し汗ばむかも知れませんね。
ところで、この季節は「花粉症」になやまされている方も多いと思います。
そんな花粉症に悩まされている方に朗報です。
なんと、蕎麦にふくまれている ”ケルセチン” と言う成分が
花粉症の炎症を緩和してくれる効果が見込めるそうです!
驚き!!!です。
”ルチン”が血圧改善に良いのは、広く知られていますが、
まさか、花粉症に有効な成分を含んでいるなんて・・・
皆さんも花粉症対策として、蕎麦を食べてみてはいかがですか!?
食べ放題のお申込みはコチラをクリック
こんにちは。企画担当です。
今日も、天気が良くて、お出かけ日和ですね!
今日は、「ホワイトデー」です。
バレンタインに沢山、チョコを貰った、モテモテの方、
大切な人から、チョコを貰った、ハッピーな方、
残念だった方、
いろんな方がいると思いますが、
今日は、感謝の気持ちを込めて、
お返しをしましょう。
当店では、本日限定で、来店された方に「手作りブローチ」を
プレゼントしてしております。
是非、ご来店ください。
スタッフ一同、お待ちしております。
お早う御座います。店主の岡田です。
今日も日光は天気がいいので、観光するのに最適ですね。
日光には、有名な杉並木街道など、「杉の木」が沢山あり、
花粉症の方は、ちょっと大変かも知れません。
本日は、定休日なのでお店は休みですが、
蕎麦打ち体験や蕎麦の食べ放題などは、受付しております。
蕎麦の食べ放題は、まだまだ人数に余裕が御座いますので、
是非、申し込んでください。
日光観光のお昼は、当店自慢の蕎麦をお腹一杯、食べて下さい。
こんにちは。「日光の庄」企画担当です。
平成30年4月4日(水)に、蕎麦の食べ放題を行います。
なんと!1,500円で好きなだけ食べられちゃう、お得な企画です。
店主岡田の打った絶品蕎麦を、お腹一杯食べて下さい。
ご希望の方は、➀お名前➁電話番号➂人数を、
okada@nikkonosho.com まで
メールして下さい。
沢山のご応募をお待ちしております。
こんにちは。
「日光の庄」企画担当です。
3月に入り、だいぶ暖かくなってきましたね。桜の開花も間もなくでは!
この度、日光の庄では、お客様に感謝を込めて、
その日その時で、限定の特別企画を随時ご提供してまいります。
内容は、ブログでお伝えしていきますので、是非、お見逃し無く!
今後のブログをご期待下さい。
本日は、第一弾として、蕎麦をご注文を頂いたお客様に、
「店長自慢の特製かき揚げ」をサービス致します。
あつあつ、サクサクの食感は、まいう~です。
是非、ご来店して頂きご賞味ください。
注文時に、ブログを見たとお伝えください
もしくは、こちらの画面をスタッフへお見せ下さい。
日光観光の思い出に「蕎麦打ち体験」はいかがですか?
大好評の「蕎麦打ち体験道場」も合わせてご利用ください。
(※予約制なので、お電話ください。0288-21-3910)